ジョイントクリエイションと、当店でも取り扱ってる人気雑誌"
Spectator"とのコラボで生まれた、通称 "カポさん"
なんとピンク仕様で登場!!
サングラスに皮ジャンを着用し、腕にタトゥあり。これはとても"ちゃん"付けでは呼べないな、"カポさん"だろう、やっぱり。という会話があったかどうかは分かりませんが、"カポさん"と呼んでいます。カポ先輩もいいですね。なんだか屋上に呼び出されそうです。見かけはハードな印象で実際かなりの無茶もするそうですが、つき合ってみると実はシャイで優しさと義理人情のあるお方らしいです。そんなキャラ設定を勝手に妄想しながら生まれました。そして裏を返せばカポちゃんが登場する、これは言わば両A面のハイブリッド仕様ですね。
本体素材は有機栽培綿を使用してて、ソフトなさわり心地が気持ちいいオーガニックコットンの小さなピロウ。
中材のカポックは湿気に強くて弾力性があるのでつぶれにくく、昔から枕によく使われていた素材ですが最近はあまり見かけなくなっている天然素材を使用と、こだわって作られています。
プリントインクもノンホルマリンタイプを使用していたり、小さなお子さんにも安心安全。
みんなを和ませる"スマイルピロウ"はプレゼントとしても喜ばれるアイテム!
昼寝のとき、キャンプではテントの中、旅先に、車内に、職場にと、どんな場所にいてもみんなのココロを癒してくれることでしょう!
Spectator × JOINT CREATION / Smile Pillow "Organic" カラー:ピンク
表素材:コットン(有機栽培綿)
中材:カポック・コットン(有機栽培綿)
大きさ:身長約36cm / 体重約215g
MADE IN JAPAN
表素材
3年間以上農薬や枯れ葉剤などの農薬を使用しない農法で、栽培者や地球環境に負荷を与えずに紡績されたオーガニックコットン使用。特殊な編み立てで伸びにくい生地になってます。
中材
カポックという樹からとれる天然綿。
カポックは軽く、無農薬で栽培でき、燃やしても安全なエコロジー素材。
プリント
子供服に使われるノンホルマリンタイプのインク使用。
もし汚れて来たら・・・
合成洗剤は使わずにぬるま湯で手洗いして、日当りのいいところで乾かしてください。
中材のカポックは水が浸透しにくく弾力性があるので天日干ししてあげるとまたふっくらとしてきます。
![](https://img15.shop-pro.jp/PA01089/361/etc/www.bambooforest.jp_spedtator.jpg?20110603134345)
Spectator -スペクテイター-「The Greening Project」
70年初期にアメリカで出版され、日本でもベストセラーとなったチャールズ・A・ライクの『緑色革命』(原題「The Greening of America」)を再発見したことから始まった「The Greening Project」
“緑”をテーマに様々な表現をおこなっていくというプロジェクトになります。
同書が村上春樹の小説にも登場しているのは知る人ぞ知る事実。