オーガニックわたしのぬか床 補充用たしぬか(炒りぬか)
金沢大地

有機米の米ぬか使用!ぬか床で困ったら「たしぬか」でメンテナンス

ぬか床のメンテナンス用にどうぞ。有機JAS認証を取得してリニューアルしました!
ぬか床の量が少なくなったり、水分が多くなったり、ツンとした臭いがしたら、たしぬかを加えてメンテナンスしてください。


- 原材料名 -
有機ぬか(有機玄米(国産))
【米ぬかの産地】
青森県、秋田県、山形県、茨城県、栃木県、千葉県、長野県、新潟県、富山県、石川県、福井県、滋賀県、大阪府、和歌山県、熊本県、宮崎県

※塩を混ぜていないタイプとなりました。塩分量はお好みで調節できます。


- 保存方法 -
直射日光、高温多湿を避け常温保存 ※本品は「炒りぬか」ですので、封をしておけば常温保管できます


<こんなときどうする>

味が薄くなってきました。
塩を加えて、味を調節します。二回から三回漬けるごとに一度、塩小さじ1を加えると、味が薄まりません。

野菜の水が溜まってきました。
きれいな布やキッチンペーパーなどで拭き取ってください。さらに、水分が多く、ゆるくなってきた場合には、たしぬかと塩を加えて硬さを調節してください。

常温で使用できますか。
常温での使用も不可能ではありませんが、気温が高いとカビが非常に生えやすく、お手入れが大変です。そのため、冷蔵庫での使用をおすすめしています。また、本製品は冷蔵庫で使用する設計となっておりますため、常温ですと漬け時間も変わってきます。

シンナーのような臭いがします。
ぬか床を手入れすることなく長時間放置した場合にこのような症状がでる場合があります。
次の手順で臭いを消すことができます。

(1) 野菜を漬けるのをやめ、炒りぬかと塩水を足します。200〜300g程度の炒りぬかを加え、塩水(濃度:水に対し塩1割)を加えてかき混ぜながら、耳たぶ程度の硬さになるように調節します。塩水はぬかと同量程度を用意し硬さを見ながら加えてください。
(2) ぬかと塩水を足したあと、蓋を密閉せずに3日間置きます。この間はかき混ぜません。また、20〜25℃程度の温度が必要です。
(3) 4日目に、ぬか床の底にまで空気が入るように、よくかき混ぜます。
販売価格
496円(税36円)
購入数