DAY OF THE DEAD IPA SPLASH designed by Jerry UKAI
メキシコでは盛大な祝祭が行われる事でも有名な死者の日 (DAY OF THE DEAD、11月1日、2日)に開催されるトレイルレース「DAY OF THE DEAD IPA SPLASH」。サラダ湖(メキシコ)から国境を越え、カルフォルニアのソルトン湖までの100マイルを競うこの大会を主催するのは、IPAが評判のブリュワリー、SOUTH OF HEAVEN BREWERY。元バンドマンのオーナー、セラーノ・グスマン自らエイドで振舞うのは、このレースの名を冠したDAY OF THE DEAD IPA。また、一緒に提供されるフードのレベルの高さも評判で、実際にエイド目的でレースに参加するランナーも。ゴール前300mに渡って敷かれているグリーンのカーペットはアボカドを練りこんだ巨大なトルティーヤで、レース後のアフターパーティではランナーやスタッフ、ボランティ全員参加の中、グスマン選曲のスラッシュメタルを爆音でかけながら特製タコスを翌朝まで食べ続ける事でも有名。近年日本からの参加者も多いが、オーナーのセラーノがただ呑んでゲラゲラ笑ってはすぐにゴロゴロしてしまう運動嫌いのワガママボディということはあまり知られていなく、「あのデブなんなの?いい奴だけどトレラン関係ないじゃん。ビール呑んで帰るわ。」という身も蓋もないボイコット増加が問題視されている。
*このストーリーはフィクションです。
Jerry UKAI ジェリー鵜飼
アートディレクター&イラストレーター。
1971年生まれ。静岡県出身。バリカンズ所属。
アウトドアやアパレル、CDジャケットなど、ファッション〜カルチャー〜ミュージックなど全方位にて活動中。
スタイリスト石川顕氏とブランド「ウルトラヘビー」を展開。
TACOMA FUJI RECORDS [タコマフジレコード] / DAY OF THE DEAD IPA SPLASH designed by Jerry UKAI
Size:S(着丈:約61cm・身幅:約48cm・袖丈:約18cm)
M(着丈:約63cm・身幅:約51cm・袖丈:約19.5cm)
L(着丈:約66.5cm・身幅:約55cm・袖丈:約19.5cm)
XL(着丈:約69cm・身幅:約57cm・袖丈:約20cm)
染めを含む加工を施しているため、実寸サイズには2〜3cmの誤差が生じる可能性があります。ご了承下さい。
素材:COTTON 100%
ご注意
この商品は特殊な技法を用いピグメント(顔料)にて製品染めされています。
通常の染料染めと比べ、あたり感と洗い落とし感覚のムラが独特の風合いに仕上がっており、
着用や洗濯を繰り返すことによって色あせ、独特の風合いの変化を楽しむことができます。
このため取り扱いの際は次の点にご注意下さい。
・着用中の摩擦により他の衣料などに色移りしやすい特性がありますので、淡色(特に白)との組み合わせはご遠慮下さい。
・着用や洗濯により部分的に擦れた部分が白く落ちる事があります。洗濯の際は裏返しにて手洗いして下さい。
・部分的なもみ洗いは、色落ちやシミなる恐れがありますので、お避け下さい。
・洗濯により色落ちする事がありますので低音で単独手洗い後、直ちに干して下さい。
・この製品はドライクリーニング処理が出来ませんのでご了承下さい。
※こちらの商品はクロネコ ネコポスでの発送が可能です。
※クロネコ ネコポスは厚さ2.5cm以内になります。複数アイテム購入の場合は佐川急便からの発送になります。

WHAT IS TACOMA FUJI RECORDS
TACOMA FUJI RECORDSは、良質な音楽の紹介を目的としたレーベルです。
が、その実態はクリエイターがデザインやディスコグラフィーまでもを創造した「実在しない音楽」のマーチャンダイズをプロダクト化するレーベルです。なので当然音楽が売っていません。
ですが、その一方ではレーベルの趣旨とは関係なく実在する国内外のグラフィック・デザイナーやアーティストのTシャツを突然リリースしたり、実在するミュージシャンのグッズの企画、製造、プロデュース等も行っています。